【研修会】
IPSモデルから学ぶ本人中心の就労支援のポイント
~IPSモデルの概要から実践まで~
【主催】
神奈川県作業療法士会
【開催地、会場】
遠隔会議アプリ「Zoom」
※受付完了後準備が出来次第、ZoomのURLをメールでご案内いたします。
【開催日時】
2025年3月2日(日)zoom 開始 13:15 研修開始 13:30~16:30
【研修内容】
個別の就労⽀援と職場定着⽀援を中⼼とした就労⽀援の形であるIPS モデル。その理念は「本⼈の希望に基づく」「早期からの就職活動」など、リカバリー志向に基づいています。本研修では、IPSに基づく就労⽀援事業所を⽴ち上げ実践してこられた澤⽥ 先⽣,IPS 実践に取り組まれている佐々⽊先⽣をお呼びし,IPS モデルをもとに本⼈中⼼(リカバリー志向) の⽀援のポイントについて理解を深める研修となっています。
【講師】就労支援センターFLaT・作業療法士 澤田恭一 先生、佐々木苑子 先生
詳細URL:https://peatix.com/event/4243084
【参加費】
神奈川県以外の都道府県の作業療法士の方:1500円
非会員(神奈川県作業療法士会員でも会費未納の方):3000円
その他(作業療法士以外の職種・お立場の方):1000円
【申し込み方法】
PeatixのURLかQRコードからチケットをご購入ください。
https://peatix.com/event/4243084
【申込期間】2024年12月21日(土)~2025年2月26日(水)18時まで
【定員】100名
【問い合わせ先】
神奈川県作業療法士会学術部 担当:西前英紀(藤沢病院デイケア) Mail:gakuseisin@gmail.com