募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 初任給:約184,000円 ※各人の学歴や職歴に応じて、上記初任給に加算される場合有。 ※支給要件に応じ、通勤手当、扶養手当、住居手当、期末・勤勉手当を支給。 |
賞与 | 年2回(年4.3か月分)※令和3年度実績 |
勤務時間 | 8:30~17:15(所属に応じ異なる場合有) |
休日 | 土、日、祝日、年末年始 (所属に応じ異なる場合有) |
福利厚生 | 地方公務員災害補償基金 共済組合(健康保険、厚生年金保険) |
その他 | 本市職員として採用されるためには、初級等採用試験の「作業療法士」区分の受験申込を行った上で、採用試験を受験し、合格する必要があります。 ★令和4年度初級等採用試験 申込受付期間:令和4年8月1日~8月19日 |
備考 | 試用期間:採用後、6か月 |
連絡先 | 北九州市小倉北区大手町1番1号 電話番号 093-582-3041 FAX番号 093-582-2047 担当:人事委員会行政委員会事務局任用課採用試験担当係 吉田・安藤 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 187,600~290,000円 賃金幅は経験能力による |
賞与 | 年2回 支給3.8カ月(前年度) |
勤務時間 | 8:30~17:25 |
休日 | 週休2日制 (土・日・祝はシフトにより月1回程度出勤の可能性あり) ※有給休暇取得は、全国平均を超える取得率です。 |
福利厚生 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、被服の貸与、職員用食堂、院内託児所など |
その他 | 通勤手当、住宅手当等(当院規定による) |
備考 | 当院は令和2年4月よりJR九州から医療法人若葉会が経営を継承した236床のケアミックス病院です。 |
連絡先 | 福岡県北九州市門司区高田二丁目1-1 ℡093-381-5661 担当名:総務課 吉原 Eメール: t.yoshihara@krm-hospital.com |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 216,500円~ |
賞与 | 約3か月 |
勤務時間 | ①9:00~18:00 ②7:30~16:30(回復期) |
休日 | 月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇年間3日付与 |
福利厚生 | 医療補助、制服貸与 提携保育園あり(保育料補助あり) |
その他 | 交通費(上限15,000円/月) |
病 床 数 | 259床 |
連絡先 | 住所:福岡市東区千早4-14-40 TEL:092-681-3115 担当者名:総務課 草場 mail:soumu@kieikai.ne.jp |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 月額202,000円~256,500円 基本給:174,000円~213,500円 職務手当:25,000円 住宅手当:3,000~18,000円 通勤手当:上限10万円迄/月 |
賞与 | 年2回 計3.8ヵ月(前年度実績) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 週休2日制 シフト制 年間休日123日(令和4年度) |
福利厚生 | 院内保育所・病児保育室あり 診療費補助制度(本人・家族) 出張・研修費補助/マイカー通勤可 |
連絡先 | 総務課担当:杉町・田村 ☎092-662-3070 Mail:mirai-saiyo@lta-med.or.jp |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 常勤職員 |
給与 | ¥210,900~266,400/月 基本給:¥165,000~210,000/月 住宅手当:¥5,000~10,000/月 資格手当:¥20,000/月 固定残業代:¥20,900~26,400/月(※) |
賞与 | 年2回(年間3.5ヵ月:2021年実績) |
勤務時間 | 8時15分~17時15分(休憩60分) |
休日 | 変則週休2日制度 日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)、お盆(8/13~15) 年次有給休暇(入職6か月経過で10日間を付与) |
福利厚生 | 交通費支給(法人規程)、車通勤可(駐車場無料)。 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
その他 | 交通費は当院の規定により支給(上限13000円/月) |
備考 | 2021年オープンしたばかりの小児科・アレルギー科・児童精神科の発達(療育)クリニックです。今回は小児領域の経験のある方限定での募集です。 *定数に届き次第募集終了となります。 ※15時間分の残業代をあらかじめ支給するものであり15時間を超過する残業代は別途支給します。 |
連絡先 | 住所:〒870-0856大分市畑中2丁目6-60 TEL:097-575-5033 FAX:097-585-5033 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 基本給:¥201,000~¥243,000 住宅手当:一律 ¥14,000/月 職種手当:¥13,000~¥22,000 日祝手当:¥1,100/回 |
賞与 | 年2回(年間3.7ヵ月:2021年実績) |
勤務時間 | 8時50分~17時20分 |
休日 | 4週6休制度 日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)、長期休日 (3日+有給休暇の計画的付与含め連続7日以内) 年次有給休暇(入職日に1日、2ヶ月後に9日間付与) |
福利厚生 | 交通費支給(法人規程)、車通勤可 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
連絡先 | 住所:〒812-0044 福岡市博多区千代5-18-1 TEL:092-651-3869 FAX:092-651-3127 担当者名:本部人事部 池田 *定数に届き次第応募終了となります。 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 常勤(正社員) |
給与 | 基本給:190,400円~195,700 ※経験により優遇 資格手当:20,000円 夜勤手当:1回5,000円 |
賞与 | 年2回(約4.0ヶ月) 昇給:年1回 |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30、遅出 10:00~19:00、 夜勤 17:00~9:00 ※遅出/夜勤は病棟のみ |
休日 | 年間休日:107日 |
福利厚生 | 確定拠出年金 退職制度有り(3年以上) |
その他 | 住宅・家族・通勤手当:当院規定による |
備考 | 回復期リハビリ病棟及び在宅における作業療法業務となります。お気軽に電話またはメールまでご連絡ください |
連絡先 | 〒830-0054 福岡県久留米市藤光町965-2 TEL :0942-51-3838 E-mail:kouradai-kyouiku@kyueikai.jp 採用担当:古賀 俊貴 |
募集職種 | 作業療法学科 専任教員(正職員) |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 職歴:作業療法士としての臨床経験5年以上 |
給与 | 月額:243,500円〜(委細面談の上、大卒で教育に関する単位を4単位以上取得済の方優遇します) |
賞与 | (前年度実績)年2回 計4.0ヶ月分 |
勤務時間 | 08:30~17:00(休憩60分) フレックス勤務制度あり |
休日 | 4週8休制。年次有給休暇 20日 |
福利厚生 | 私立学校共済事業団の各種保険・福利厚生制度を利用。退職金制度、その他支援制度あり |
その他 | より良い教育サービスを提供するため、教員を積極採用中です。 まずはお気軽にお問合せください。 |
連絡先 | 佐賀県鳥栖市西新町1428-566 学校法人緑生館 事務部長 濵薗 真一 TEL:0942-84-5100、E-mail:s-hama@ryokuseikan.ac.jp |
募集職種 | デイサービス機能訓練指導員 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 280,000円(手当含む)~ |
賞与 | 年2回 計1.2ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 日曜、他 週休二日制 年末年始 |
福利厚生 | 各種保険完備、有給(法定による) |
その他 | 交通費、制服支給 |
備考 | 試用期間3ヶ月(労働条件変更なし) 定員25名のデイサービスです。介護保険制度を利用し、通所される利用者様の生活リハビリを担当して頂きます。是非お気軽にお問い合わせください!! |
連絡先 | 有限会社ほっと・ハート 北九州市小倉南区下城野3丁目8-24 TEL 093-923-0001 担当:前田 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 産休・育休要員(R4年3月~R5年6月) |
給与 | 266,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:00(60分休憩有) |
休日 | 日曜・祝日 第1・第3土曜日 |
福利厚生 | 健康保険 |
その他 | 交通費別途支給 |
備考 | 子どもセンター(児童部門)勤務 |
連絡先 | 〒820-0017 飯塚市菰田西2丁目5-34 心のクリニック・飯塚 事務長 川口 TEL:0948-24-1515 |
募集職種 | 相談員 |
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 常勤(正職員以外) |
給与 | 月給 200,000円(職歴加算する場合あり) |
賞与 | 賞与に代わり一時金(6,12月)支給あり |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日 | 完全週休二日制(土日祝日お休み)、年末年始(年間休日122日) |
福利厚生 | 社会保険完備(厚生・健康・雇用・労災) |
その他 | 通勤手当:公共交通機関上限50,000円、自家用車利用上限39,000円 |
備考 | 試用期間3か月(同条件) |
連絡先 | 北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階 電話 093-861-3045 FAX 093-861-3095 採用係 事務主査 利島 |
募集職種 | 認知症デイケア作業療法士 精神科訪問看護作業療法士 |
募集人員 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 212,000~ |
賞与 | 2021年度実績3.15ヶ月分+特別手当 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
休日 | 日曜と月~土曜で1日休み(週休二日) |
福利厚生 | 提携学童保育あり |
その他 | 交通費 上限20,000円 |
備考 | 試用期間6ヶ月 同条件 |
連絡先 | 宮崎県宮崎市橘通西1丁目5-3 電話 0985-35-1100 FAX 0985-38-1711 採用担当 事務長 三好好枝 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 193,000+経験給+諸手当 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日 | 週休二日、開院記念日(3月10日)、 年末年始、リフレッシュ休暇年間休日:120日前後 |
福利厚生 | 社会保険完備(厚生・健康・雇用・労災) |
その他 | 通勤手当:上限30,000円(公共交通機関) マイカー通勤可(別途規定あり)育児休業・介護休業あり |
備考 | 施設概要等、お気軽にお問い合わせください。施設見学歓迎 |
連絡先 | 〒811-3295 福岡県福津市花見が浜1丁目5番1号 ℡0940-42-0145 Fax0940-42-7181 担当 三重野 |
募集職種 | 作業療法士(精神病棟) |
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 正規雇用 |
給与 | 180,000~270,000(経験加算)+諸手当 |
賞与 | 年2回 計4.0ヶ月(前年実績) |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
休日 | 日、祝日、隔週土曜日、夏季、冬季休暇 |
福利厚生 | 各種保険制度あり |
その他 | 勤勉(皆勤)手当、通勤手当、住宅手当、 家族手当、保育手当、退職金制度あり 給食制度あり |
備考 | 就業場所 (河野病院、河野名島病院、河野粕屋病院) |
連絡先 | 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲139 医療法人済世会 法人本部 金森、中尾 TEL092-947-0611 |
募集職種 | 訪問リハビリスタッフ(OT) |
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 正社員又はパート職員 |
給与 | 256,000~285,700円(正社員) 時給:1,500円(パート) |
賞与 | 年2回 計3.6ヶ月分(2020年実績) |
勤務時間 | 8:30-17:30 |
休日 | 4週8休(土・日) 夏季・冬季休暇あり |
福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給、置き型社食 |
その他 | 詳細は弊社HPをご覧ください URL 香住ヶ丘リハビリ訪問看護ステーション ホームページ | 福岡県福岡市 (care-net.biz) |
備考 | 見学等お気軽にご連絡ください 社用車貸与、記録用タブレット貸与 |
連絡先 | 福岡市東区香住ケ丘1丁目7番5号 TEL 092-674-0202 FAX 092-673-0018 担当:野田 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 187,600~290,000円 賃金幅は経験能力による |
賞与 | 年2回 支給3.8カ月(前年度) |
勤務時間 | 8:30~17:25 |
休日 | 週休2日制 (土・日・祝はシフトにより月1回程度出勤の可能性あり) ※有給休暇取得は、全国平均を超える取得率です。 |
福利厚生 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、被服の貸与、職員用食堂、院内託児所など |
その他 | 通勤手当、住宅手当等(当院規定による) |
備考 | 当院は令和2年4月よりJR九州から医療法人若葉会が経営を継承した236床のケアミックス病院です。 |
連絡先 | 福岡県北九州市門司区高田二丁目1-1 ℡093-381-5661 担当名:総務課 吉原 Eメール: t.yoshihara@krm-hospital.com |
募集職種 | 理学療法士 |
募集人員 | 各職種:若干名 |
雇用形態 | 常勤(正社員) |
給与 | 211,250円 (※経験により加算されます) |
賞与 | 年2回(7月 12月) |
勤務時間 | 9:00~17:30 早出シフト勤務有 |
休日 | 4週7休制 年112日(2021年度) 有給休暇 初年度6ヶ月経過後に10日間 年末年始4日・夏期休暇3日 |
福利厚生 | 診療費補助制度・法人所有の職員保養施設あり 各種クラブ活動あり・ドームチケット無料及び優待 |
その他 | 通勤手当有(上限あり) 学会・研修会出席全面補助あり |
連絡先 | 〒819-8551 福岡県福岡市西区野方7-770 TEL:092-812-1555 担当:リハビリテーション部 植松(m-uematu@frh.or.jp) ※オンライン説明対応します。お気軽にお問合せ下さい。 |
募集職種 | 作業療法士 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | パート職員 |
給与 | 時間給1,500円 |
賞与 | なし |
勤務時間 | 8:30~16:00 ※応相談 |
休日 | 週休二日制(勤務予定表による) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、 労災保険 |
その他 | 交通費実費(上限55,000円) マイカー通勤可(駐車場代月額2,000円) 年次有給休暇:労働基準法に準ずる |
備考 | 雇用期間:令和3年10月1日~ |
連絡先 | 住所:〒819-0165 福岡市西区今津377 電話番号:092-806-2111 人事担当者:事務副部長 佐藤 浩一 |